スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
キングと帰省&函館山☆
キングと一緒に帰省してきました^^

車で片道4時間、寄り道しながらのんびりと♪

トイレタイムの公園にはアスレチックな遊具や噴水、
あじさいもまだ綺麗に咲いてたよ~

吊橋も楽しそうに渡っていたけど
途中で隙間から下が見えるのに気づいちゃったw


さっきの勢いはなくギブアップ~


平日なのもありドライブはすいすい順調でした★
実家に着くとクンクン、うろうろとしばらく落ち着かなかったけど
何回も帰ってるからすぐリラックスできたね♪

『あ、取られちゃった~』とキングにおやつをあげる父にも
すっかり懐いていますw
そんな父にキング写真がたくさん見られる
デジタルフォトフレームをプレゼント♪

お家の周りには可愛い看板があったよ☆

お泊まりになると外でしかちっち~をしなくなるので
トイレは持っていきませんでした。
ゴルフ好きな父のパター練習場のグリーンで
トイレを済ませてすっきり(´▽`*)

海と山に囲まれた静かな小さな町、帰るとやっぱり落ち着きます。
美味しい海の幸をたくさん食べて
次の日はお墓参りで函館へ向かいました!


海沿いをず~っと走ります。
旅は続くので海は足だけ、泳いだらダメよ~

両家のお墓参りを済ませて
のんびり函館お散歩を満喫しました★

コーヒーブレイクしようと映画のロケ地にもなった
カフェテリア『モーリエ』さんへ行ったよ♪

お墓を通って行く隠れ家的なカフェからは海が一望できます~
が!!!

キング家が行った次の日まで営業お休み…(´;ω;`)ゥゥ
写真だけ撮らせてもらって帰りました。。。
函館へ行くと必ず寄る元町公園☆


そしてキングと行くのは初めての函館山へ♪♪

今の時期は17時から23時まで自家用車が
通れなくなっているらしく
キング家は16時頃登ってきました☆
くっきり函館のくびれが見える頂上では


恐さを隠せない前足です。
少し下に降りたら大丈夫♪



夕日も夜景も見られなかったけど
kingpapaと出会った頃の思い出の場所
函館山にやっとキングも一緒に行けたね☆


この後ご飯を食べて札幌に帰りました~
総移動時間10時間、

帰ってきてぐっすりぐったりのキングです★
クリックお願いします


車で片道4時間、寄り道しながらのんびりと♪

トイレタイムの公園にはアスレチックな遊具や噴水、
あじさいもまだ綺麗に咲いてたよ~

吊橋も楽しそうに渡っていたけど
途中で隙間から下が見えるのに気づいちゃったw


さっきの勢いはなくギブアップ~


平日なのもありドライブはすいすい順調でした★
実家に着くとクンクン、うろうろとしばらく落ち着かなかったけど
何回も帰ってるからすぐリラックスできたね♪

『あ、取られちゃった~』とキングにおやつをあげる父にも
すっかり懐いていますw
そんな父にキング写真がたくさん見られる
デジタルフォトフレームをプレゼント♪

お家の周りには可愛い看板があったよ☆

お泊まりになると外でしかちっち~をしなくなるので
トイレは持っていきませんでした。
ゴルフ好きな父のパター練習場のグリーンで
トイレを済ませてすっきり(´▽`*)

海と山に囲まれた静かな小さな町、帰るとやっぱり落ち着きます。
美味しい海の幸をたくさん食べて
次の日はお墓参りで函館へ向かいました!


海沿いをず~っと走ります。
旅は続くので海は足だけ、泳いだらダメよ~

両家のお墓参りを済ませて
のんびり函館お散歩を満喫しました★

コーヒーブレイクしようと映画のロケ地にもなった
カフェテリア『モーリエ』さんへ行ったよ♪

お墓を通って行く隠れ家的なカフェからは海が一望できます~
が!!!

キング家が行った次の日まで営業お休み…(´;ω;`)ゥゥ
写真だけ撮らせてもらって帰りました。。。
函館へ行くと必ず寄る元町公園☆


そしてキングと行くのは初めての函館山へ♪♪

今の時期は17時から23時まで自家用車が
通れなくなっているらしく
キング家は16時頃登ってきました☆
くっきり函館のくびれが見える頂上では


恐さを隠せない前足です。
少し下に降りたら大丈夫♪



夕日も夜景も見られなかったけど
kingpapaと出会った頃の思い出の場所
函館山にやっとキングも一緒に行けたね☆


この後ご飯を食べて札幌に帰りました~
総移動時間10時間、

帰ってきてぐっすりぐったりのキングです★
クリックお願いします


No title
お帰りなさい。
お疲れさまでした。
お天気も良く、お休みリフレッシュできていますか?
(時々、ゲリラ豪雨があるけど)
キング君、おじいちゃまとたくさん遊んできましたか?
我が家も年内には、函館方面を計画しているので、いろいろ参考にさせていただきますね。
“モーリエ”さん、メモメモしました。
えっ、函館山、夜間登れないんですか?
キング君、とても良いお顔しています。
お疲れさまでした。
お天気も良く、お休みリフレッシュできていますか?
(時々、ゲリラ豪雨があるけど)
キング君、おじいちゃまとたくさん遊んできましたか?
我が家も年内には、函館方面を計画しているので、いろいろ参考にさせていただきますね。
“モーリエ”さん、メモメモしました。
えっ、函館山、夜間登れないんですか?
キング君、とても良いお顔しています。
その看板のワンコ
以前コジに似てるって
言われた事があります(笑)
それにしても、道内って
ホントに広いんですね~。
以前コジに似てるって
言われた事があります(笑)
それにしても、道内って
ホントに広いんですね~。
久しぶり~(>_<)
函館来てたんだね☆彡
みんな元気⁇
こっちは相変わらずバタバタしてるよ(^_^;)
つもる話もいっぱいたまってきた(笑)
札幌遊びに行きたいなぁ!
キングも元気いっぱいだねo(^▽^)o
アクティブ一家だわ(^з^)-☆
みんな元気⁇
こっちは相変わらずバタバタしてるよ(^_^;)
つもる話もいっぱいたまってきた(笑)
札幌遊びに行きたいなぁ!
キングも元気いっぱいだねo(^▽^)o
アクティブ一家だわ(^з^)-☆
ゆっくり出来たかな?!
(o>ω<o)
隙間が開いてると
ダメなのね(笑)
キングくん、下を見ちゃダメ!!
(^ω^)
って、見ちゃうよね~
ワタシも高い所が
ダメだから、こういうの
苦手だわ
(≧ω≦)
(o>ω<o)
隙間が開いてると
ダメなのね(笑)
キングくん、下を見ちゃダメ!!
(^ω^)
って、見ちゃうよね~
ワタシも高い所が
ダメだから、こういうの
苦手だわ
(≧ω≦)
No title
キング家の皆さんお帰りなさい☆
おじぃちゃまにデジタルフォトフレームをプレゼントだなんで☆
素敵~♪
私も欲しいわ♪キングくんのね☆
MARONも吊り橋で遊んだ事ありますよ。
そしたら、見事に後ろ脚が・・落ちました(笑)
思い出の地にわが子のキングくんと行けて素敵な夏休みになりましたね。
函館はとても、魅力的な街ですよね~
ここ何年も行ってない(涙)
姫が幼稚園の時に行ったっきりだわ。
おじぃちゃまにデジタルフォトフレームをプレゼントだなんで☆
素敵~♪
私も欲しいわ♪キングくんのね☆
MARONも吊り橋で遊んだ事ありますよ。
そしたら、見事に後ろ脚が・・落ちました(笑)
思い出の地にわが子のキングくんと行けて素敵な夏休みになりましたね。
函館はとても、魅力的な街ですよね~
ここ何年も行ってない(涙)
姫が幼稚園の時に行ったっきりだわ。
No title
お帰りなさ~~い!!
のんびりできましたか?
里帰りができるのは良いですね~~
吊り橋はここなごも駄目ですよ(泣
近くの公園にもありますが、久しく行っていないな~
我が家の公用語でサスケの公園と言っております(笑
函館山はキング君も行ったのね~
石の上・・、ここなごも座って写真撮ったよ♪
ここなごの臭いしなかった?
良いお天気だったようで良かったですね☆
のんびりできましたか?
里帰りができるのは良いですね~~
吊り橋はここなごも駄目ですよ(泣
近くの公園にもありますが、久しく行っていないな~
我が家の公用語でサスケの公園と言っております(笑
函館山はキング君も行ったのね~
石の上・・、ここなごも座って写真撮ったよ♪
ここなごの臭いしなかった?
良いお天気だったようで良かったですね☆
No title
帰省お疲れ様でした~
やっぱり若いわ!一日でそんなに移動するなんて(笑)
お天気も良くてよかったですね♪
キングくんのつり橋遊具の写真、ビビりっぷりがとっても可愛いです~
函館山での前脚も思わず笑っちゃいました
シャッターチャンスを逃しませんね^^
キングくん、お家でゆっくりお休みなさ~い!
やっぱり若いわ!一日でそんなに移動するなんて(笑)
お天気も良くてよかったですね♪
キングくんのつり橋遊具の写真、ビビりっぷりがとっても可愛いです~
函館山での前脚も思わず笑っちゃいました
シャッターチャンスを逃しませんね^^
キングくん、お家でゆっくりお休みなさ~い!
No title
お疲れ様~!
お天気に恵まれて良かったですね~!
「モーリエ」さん、私もチェックしました~。
ワンコOKなんですか?
函館山は日中が狙い目ですよね。
茶々丸家は夜景を見ようと夕方行った所、激混みで
しばらく下へ降りられなかったです。
ロープウェーの降りの待ち時間、1時間半。。。
もう暗くなってからは乗らないと心に決めましたっ(笑)
お天気に恵まれて良かったですね~!
「モーリエ」さん、私もチェックしました~。
ワンコOKなんですか?
函館山は日中が狙い目ですよね。
茶々丸家は夜景を見ようと夕方行った所、激混みで
しばらく下へ降りられなかったです。
ロープウェーの降りの待ち時間、1時間半。。。
もう暗くなってからは乗らないと心に決めましたっ(笑)
コメントありがとうございます★
【キャバ子さんへ】
帰省中はお天気もよくて
ドライブも快適でした♪
帰ってきてからのゲリラ豪雨と雷には
キングも遠吠えしながら恐がり大変でしたよ~
函館のおでかけ楽しみですね!
モーリエさん、テラス席狙いで
行ったので未だにワンコOKか分からないのです《汗》
そして去年に行った『犬カフェ』さんは
今回見てきたらお友達に聞いていたとおり
海辺の屋外ドッグランはやっていませんでした。
函館山ロープウェイもワンコOKですし
10月頃までは自家用車で夜景を見に行けるのは
23時以降じゃないとダメみたいですよ~
【コジロウパパさんへ】
この看板いろんなところで見られるんですね!
ちょっとキングは似てないかな~と思いましたが
このニカッ♪と笑ったお顔、コジくん似てますねーー☆
走れど走れど北海道w
走行距離や走行時間を考えると
きっと数県は跨いでいることになりますよね~
【ゆりへ】
函館にも1泊できれば良かったんだけどね、、、
ゆりはお盆休みのんびりできたかな~
今度札幌泊まりがけで遊びにきてきて♪♪
キングも交えて夜通しお喋りしようよ~!!
【はちゅサンへ】
2日間に詰め込んだので
やっぱり弾丸おでかけになってしまいました~
でも実家ではのんびりできましたよ♪
高いところにはすぐ登りたがるのに
下が見えちゃうとダメなんですよねw
私は吊橋とか大好きなので見ると渡りたくなっちゃって、
一緒に連れて行かれるキングにとっては
迷惑な話ですね(´▽`*)
【maronpapaさんへ】
デジタルフォトフレーム、キング家用のも
欲しくなっちゃいました~
そしたらMARONくんとの写真も入れて…
お家に飾ったらきっと目が離せなくなっちゃいます☆
そうそう! 前足は上手に渡れるんだけど
後ろ足が落ちちゃうんですよね、、
函館は年に1度は必ず行きたい場所です~
いつも同じところばかり行っちゃうので
もっと新しい場所も発掘しますね♪
【ritzさんへ】
里帰りはのんびりできましたよー
ただ移動が多いとやっぱり疲れちゃいますね。
ほとんどkingpapa運転でしたが
私の運転だと後ろが渋滞しちゃって冷や汗…
この寄り道した公園も正しくサスケの公園でした!
人がいなかったので遊具で遊んじゃいましたが
キングはあんまり嬉しくなかったかもしれませんw
ここなごちゃんと同じ明るい時間の
函館山満喫してきました☆
ここなごちゃんの匂い見つけて
頻りにクンクンしていましたよ~♪
【The maronさんへ】
The maronさんも所縁の地をブ~ンと
ドライブしてきました☆
暑くて外に長居できなかったキングも
ちょこちょこお散歩できたので
雨に当たらず良かったです~
遠く下に見える景色でも高さに気づくものなんですね~
恐いのかな~と様子を見ていたら前足ひょい!
恐い思いせちゃったけど
素直に反応しちゃうのが可愛かったデス。
【茶々丸母さんへ】
モーリエさん、以前kingpapaが行ったことがあって
テラス席があったはず!とワンコOKなのを期待して
行きましたがお休みで…
ごめんなさい~
結局ワンコOKかは分からないままなんです《汗》
夜の函館山は混み混みですよねー
車も登れる時間が近づくと麓の入り口でいつも
渋滞になっていましたし
ロープウェイもそんなに待つんですね!
いつかキングと乗りたいな~と思っていたので
時間と時期を選んだほうが良さそうですね★
帰省中はお天気もよくて
ドライブも快適でした♪
帰ってきてからのゲリラ豪雨と雷には
キングも遠吠えしながら恐がり大変でしたよ~
函館のおでかけ楽しみですね!
モーリエさん、テラス席狙いで
行ったので未だにワンコOKか分からないのです《汗》
そして去年に行った『犬カフェ』さんは
今回見てきたらお友達に聞いていたとおり
海辺の屋外ドッグランはやっていませんでした。
函館山ロープウェイもワンコOKですし
10月頃までは自家用車で夜景を見に行けるのは
23時以降じゃないとダメみたいですよ~
【コジロウパパさんへ】
この看板いろんなところで見られるんですね!
ちょっとキングは似てないかな~と思いましたが
このニカッ♪と笑ったお顔、コジくん似てますねーー☆
走れど走れど北海道w
走行距離や走行時間を考えると
きっと数県は跨いでいることになりますよね~
【ゆりへ】
函館にも1泊できれば良かったんだけどね、、、
ゆりはお盆休みのんびりできたかな~
今度札幌泊まりがけで遊びにきてきて♪♪
キングも交えて夜通しお喋りしようよ~!!
【はちゅサンへ】
2日間に詰め込んだので
やっぱり弾丸おでかけになってしまいました~
でも実家ではのんびりできましたよ♪
高いところにはすぐ登りたがるのに
下が見えちゃうとダメなんですよねw
私は吊橋とか大好きなので見ると渡りたくなっちゃって、
一緒に連れて行かれるキングにとっては
迷惑な話ですね(´▽`*)
【maronpapaさんへ】
デジタルフォトフレーム、キング家用のも
欲しくなっちゃいました~
そしたらMARONくんとの写真も入れて…
お家に飾ったらきっと目が離せなくなっちゃいます☆
そうそう! 前足は上手に渡れるんだけど
後ろ足が落ちちゃうんですよね、、
函館は年に1度は必ず行きたい場所です~
いつも同じところばかり行っちゃうので
もっと新しい場所も発掘しますね♪
【ritzさんへ】
里帰りはのんびりできましたよー
ただ移動が多いとやっぱり疲れちゃいますね。
ほとんどkingpapa運転でしたが
私の運転だと後ろが渋滞しちゃって冷や汗…
この寄り道した公園も正しくサスケの公園でした!
人がいなかったので遊具で遊んじゃいましたが
キングはあんまり嬉しくなかったかもしれませんw
ここなごちゃんと同じ明るい時間の
函館山満喫してきました☆
ここなごちゃんの匂い見つけて
頻りにクンクンしていましたよ~♪
【The maronさんへ】
The maronさんも所縁の地をブ~ンと
ドライブしてきました☆
暑くて外に長居できなかったキングも
ちょこちょこお散歩できたので
雨に当たらず良かったです~
遠く下に見える景色でも高さに気づくものなんですね~
恐いのかな~と様子を見ていたら前足ひょい!
恐い思いせちゃったけど
素直に反応しちゃうのが可愛かったデス。
【茶々丸母さんへ】
モーリエさん、以前kingpapaが行ったことがあって
テラス席があったはず!とワンコOKなのを期待して
行きましたがお休みで…
ごめんなさい~
結局ワンコOKかは分からないままなんです《汗》
夜の函館山は混み混みですよねー
車も登れる時間が近づくと麓の入り口でいつも
渋滞になっていましたし
ロープウェイもそんなに待つんですね!
いつかキングと乗りたいな~と思っていたので
時間と時期を選んだほうが良さそうですね★
No title
お久しぶりになっちゃいましたー^^;
凄い、1日でこれ、やっちゃんたんですかー?
アクティブーーー♪
そっかぁ、デジタルフォトフレーム、良いですね☆
うちも両親にプレゼントしようかしら!(近くに住んでるけどw)
何か、あんきなちゃんの年賀状を冷蔵庫に貼ってるのを見ると…考えてしまうんだよね(笑)
凄い、1日でこれ、やっちゃんたんですかー?
アクティブーーー♪
そっかぁ、デジタルフォトフレーム、良いですね☆
うちも両親にプレゼントしようかしら!(近くに住んでるけどw)
何か、あんきなちゃんの年賀状を冷蔵庫に貼ってるのを見ると…考えてしまうんだよね(笑)
コメントありがとうございます★
【mieサンへ】
予定通りだったんですけど
2日間での移動距離が長かったです~(´▽`;)
実家に帰るたびキングの写真を持って帰り
写真立てだらけになっちゃっていたので
このデジタルフォトフレームはすごくいいですよ♪
冷蔵庫だと毎日必ず見ますものね~!
mieサンのご両親もずっとあんきなちゃんを
見ていたんですねっ☆
予定通りだったんですけど
2日間での移動距離が長かったです~(´▽`;)
実家に帰るたびキングの写真を持って帰り
写真立てだらけになっちゃっていたので
このデジタルフォトフレームはすごくいいですよ♪
冷蔵庫だと毎日必ず見ますものね~!
mieサンのご両親もずっとあんきなちゃんを
見ていたんですねっ☆
No title
すっごくキレイな景色^^
キングくんもとっても楽しそうですね~~♪
フォトフレームいいですよね!!
キングくんの写真がたくさんなんて、ウハウハですねー♪♪
キングくんもとっても楽しそうですね~~♪
フォトフレームいいですよね!!
キングくんの写真がたくさんなんて、ウハウハですねー♪♪
コメントありがとうございます★
【miuサンへ】
日本三大夜景の函館山、
昼間の景色はあまり見たことがなかったので
キングと一緒に行けて嬉しかったです♪
miuさんもお持ちですか~?
miuサン写真、飾りたくなる綺麗なお写真ばかりだから
何枚も入れられるデジフォトフレームだと大活躍ですね☆
日本三大夜景の函館山、
昼間の景色はあまり見たことがなかったので
キングと一緒に行けて嬉しかったです♪
miuさんもお持ちですか~?
miuサン写真、飾りたくなる綺麗なお写真ばかりだから
何枚も入れられるデジフォトフレームだと大活躍ですね☆
コメントの投稿